耳たぶピアス・ヘリックスピアス

ピアスの穴あけは専用の器具を用いて清潔な操作で行うことが大切です。個人であけた場合は、穴がうまく開けられなかったり、化膿などのトラブルを引き起こしたりすることがあります。
耳たぶピアスは穴の固定のため約2ヶ月間、へリックスは約6ヵ月間継続して装着する必要があります。
ピアスは中学生以上、ヘリックスは高校生以上で施術可能です。
未成年の方は保護者の方とご来院ください。
当院ではピアス、ヘリックスピアスともに麻酔は行っておりません。
当院では様々な種類のファーストピアスをご用意しています。アレルギーが心配な方も是非ご相談ください。
施術料金
当院では、耳たぶへの負担が少ないロングタイプ、金属アレルギーの方向けの樹脂透明タイプ、純チタン処理タイプをご用意しております。
ピアス | 価格(ピアス代込) |
---|---|
両耳 | 6,600円 |
片耳 | 3,300円 |
両耳(純チタン処理) | 7,700円 |
片耳(純チタン処理) | 3,850円 |
ヘリックス(純チタン処理) | 11,000円 |
※別途診察料がかかります
ピアスの穴あけ
施術時間
5~10分程度(診察時間を除く)
施術後の経過
ピアスは2~3か月、ヘリックスは6か月、ファーストピアスを付けたまま1日2回消毒します。
痛み
開けるときに痛みがあり、大まかな痛みは10分程度でおさまってきます(個人差あり)。
術後1週間ほどは傷の痛みが続くことがあります。
Q&A
料金はトータルでいくらかかりますか?
ピアスの代金と初診料(3,300円)、または再診料(1,100円)がかかります。
ファーストピアスはいつ頃までつける必要がありますか?
個人差がありますが、ピアスホールが安定するまで2~3ヶ月、ヘリックスは6ヶ月つけ続ける必要があります。その期間は外すと、穴が閉じたり化膿したりすることがあります。
バイト等、用事がある時に短時間外してもいいですか?
穴が完成するまでの2~3ヶ月、ヘリックスは6ヶ月は付けたままにしてください。
付け外しするとトラブルの原因になります。
未成年でも施術は受けられますか?
ピアスは中学生以上、ヘリックスは高校生以上で施術可能です。
未成年の方の施術は保護者様の同意書が必要になります。
ご記入の上保護者様同伴にてご来院ください。
施術前に、冷やしたり麻酔したりしますか?
行っておりません。
妊娠中、授乳中は施術できますか?
ピアスが化膿したときに抗生剤の内服が行えないため、当院では行っておりません。
ピアスの穴あけは化膿などのリスクを伴うので医療機関で行うことをお勧めします。