丁寧な問診・診察を行い、お一人お一人の生活習慣に合わせた有効性の高い治療や予防法の提案をさせていただきます。
診療内容は湿疹・皮膚炎(かぶれ アトピー性皮膚炎、脂漏性皮膚炎 じんましん あせも等)、感染症(にきび 水虫 とびひ 単純ヘルペス イボ 帯状疱疹 蜂窩織炎等)、外的因子による皮膚疾患(虫刺され、やけど、しもやけ 日焼け 薬疹等)、その他(うおのめ たこ 脱毛症 爪囲炎等)、漢方外来、花粉症の治療も行っています。
上記の疾患の他、皮膚に関することは何でもご遠慮なくご相談ください。
皮膚の病気について(一般的な症状例と治療方法)
※各症状名をクリックすると詳細情報があります。
- アトピー性皮膚炎
- ニキビ
- ケロイド・肥厚性瘢痕
- 粉瘤・表皮嚢腫
- 脂漏性皮膚炎・フケ
- 単純ヘルペス・単純疱疹
- 脂漏性角化症(老人性イボ)
- 蕁麻疹(じんましん)
- イボ(尋常性疣贅)
- 多汗症
- 熱傷(やけど)
- 帯状疱疹
- 接触皮膚炎・かぶれ
- 酒さ様皮膚炎・酒さ
- 皮脂欠乏性湿疹
- 手湿疹
- 水虫(白癬)・爪白鮮
- しもやけ
- グリーンネイル(爪)
- 蜂窩織炎(ほうかしきえん)
- うおのめ・タコ(鶏眼・胼胝)
- 稗粒腫(はいりゅうしゅ・ひりゅうしゅ)
- マダニ刺咬症
- 口内炎
- 癜風
- 爪の病気その3・爪甲下血腫
- 痒疹
- 毛虫皮膚炎
- 毛孔性苔癬
- 虫刺され(虫刺)
- ジベルバラ色粃糠疹
- 火だこ(温熱紅斑)
- 掌蹠膿疱症
- 日焼け
- とびひ
- 汗疱・異汗性湿疹
その他、皮膚に関することは何でもご遠慮なくご相談下さい。
漢方外来についてもご相談ください。
治療の流れ
一般皮膚科(保険診療)
-
ご予約
お電話またはWEB予約、LINE予約からご予約ください。お悩み、ご希望の日時をお伺いしてご予約を承ります。直接来院していただくことも可能ですが待ち時間がかかる旨をご了承ください。
-
ご来院
受付で保険証と診察券をご提示ください。治療中のご病気や投薬中の方はお薬手帳をお持ちください。お薬を覚えていない方は直接医師に伝えてください。
-
問診票の記入
初診の方のみ問診票の記入が必要です。
-
診察
患部を診察しやすい服装でご来院ください。
-
お支払
一般皮膚科(保険診療)は現金のみの取り扱いです。
ご予約について(トップページにリンクします)
ご来院時のお願い
-
初めて来院される方、その月初めて来院される方は、必ず保険証をお持ちください。
保険証や医療証に変更があった場合には、お手数ですがその都度受付にてお申し出ください。
治療中のご病気がある方はお薬手帳など投薬内容がわかるものをご持参ください。 - 診察なしでお薬を処方することはしておりません。
- 長期処方は28日まで可能です。(長期出張など特別な事情がある場合はお申し出ください。)
- 患部が見やすいよう、着脱が容易な服装でお越しください。
-
手術・重病等の場合、他院に紹介させていただくことがあります。
ご紹介させていただく場合、必ず予約が必要です。30分程度お時間がかかります。 - 一般皮膚科(保険診療)は最終診察日から2か月以上経過しますと初診診察とさせていただきます。
【一般皮膚科:保険診療】一般的な症状例や皮膚の病気と治療方法についてご案内しています。