京都四条烏丸にあるゆかり皮フ科クリニックの保険診療の疾患(病気)に関するページです。

診療時間 日・祝
10:00~18:00 × ×
最終受付時間:初診の方 17:30 再診の方 17:45
12:30~13:00 診察時間外
(美容施術・電話予約受付・化粧品サプリ購入は可能です)
保険診療専用 WEBまたはLINEから保険診療の予約が出来ます!! WEB予約 LINE予約
お問い合わせ・電話予約:075-222-8808

掌蹠膿疱症(保険診療について)

掌蹠膿疱症

掌蹠膿疱症(しょうせきのうほうしょう)とは、
左右の手のひらと左右の足の裏、
両方に、赤み、水疱や膿疱が多発する病気です。

難治性で長期の治療が必要です。
約10%の確率で肋骨と鎖骨の続き目の関節の痛みを伴います。
原因ははっきりとは解明されていませんが、
喫煙や扁桃腺炎、虫歯、金属アレルギーなどが、
原因となる場合もあるといわれています。
人にうつることはありません。

・気を付けること

なるべく上記の原因を避けた方が治りやすいといえるでしょう。
水疱・膿疱には細菌はいませんが、
自分で膿を出そうとして、針などでついてしまうと、
細菌感染することがあり、腫れて痛くなるのでやめましょう。

・治療

ステロイド軟膏や活性型ビタミンD3軟膏を外用します。
水疱や膿疱がつぶれた場合は、抗生剤軟膏を外用することもあります。
症状がひどい場合、紫外線療法やビタミンA内服療法を行うことがあります。
(紫外線療法やビタミンA内服療法は当院では行っていません)


Copyright © Yukari Clinic All Rights Reserved.
LINE予約
WEB予約
MENU
TEL
MAP