冷え性について
2021.10.29
冷え性は血行が悪くなり手足や腰、腹部などに冷たさを感じる状態です。
低温皮膚障害の一つである、しもやけの原因になることもあります。
女性に多く、筋肉不足、冷房、薄着などの冷えた環境が原因であるとされています。
最近では男性の冷え性の方も増えてきています。
冷え性では西洋医学での病名がないため、漢方を用いることもあります。
その方の体質により、使用する漢方が異なってきますので、ご相談ください。
また、保険のきかない自由診療にはなりますが、
プラセンタ注射なども冷え性に有効です。
冷え性だけでなく、慢性疲労・肩こり・腰痛・
アンチエイジングなどにも効果があります。
当院ではプラセンタは筋肉注射のみ行っております。
気になる方はご相談ください。
皮膚科、美容皮膚科で役立つコラムを配信します。