しもやけにご注意
2020.12.21
今年は寒いからか、しもやけの方がとても増えています。
しもやけは、寒さによる末しょう循環障害です。
赤くなったり腫れたり、温まるとかゆいのも特徴です。
患部を押すと痛い場合もあります。
手足の指、露出している耳、鼻、ほほ等にできやすいです。
寒暖の差や、湿った状態でおこる気化熱により
血管が収縮して血液がうっ滞して炎症が起こります。
【予防法】
寒暖の差を避けて、なるべくお出かけの際は手袋等を使いましょう。
締め付けすぎる靴や靴下などは血行を悪くするので避けましょう。
濡れた状態や湿った手袋靴下などは交換しましょう。
ビタミンEを多く含む食材を取り血行を改善しましょう。
それでもしもやけになってしまったら、
ひどくなる前に皮膚科を受診してください。
皮膚科、美容皮膚科で役立つコラムを配信します。