明日ママがいない
テレビドラマ、
『明日、ママがいない』
初回一回見ただけで見るのをやめてしまったのですが、
最終回まで後もう一話という今日、
たまたま見てしまいました。
前話までの
先入観がないからか、
ダダ泣き。。。。。。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
はじめから、
こういう感じでドラマ撮影していたら、
CM全自粛とかなかったと思います。
ただ、飽きていたかもしれないので、
その辺は難しいですね。。。。
一回見てその後見なかったのは
社会的な背景とかそういうのではなく、
単に面白く感じなかったからです。
しかし、今日はぼろぼろなきました。
ほとんど見てないから、良かったのかもしれませんが。
ドラマ自体一回しか見ていないし、
あらすじも見ていないから、
感動したのかもしれないと思うと、
ちょっと複雑な気持ちです。
パッシングを受けるほど、
前半がひどかったなら、
後半もしくは終わりに向けての伏線にしろ、
前半の情報なしにこれだけ泣けるのだから、
もうちょっと前半の演出を
CM自粛させるほど強い印象にしないほうが
良かったのでは。。。
などと、
なんとなくプチ評論家になってしまいました。
個人的意見なので、
しかも
今週見ただけなので、
皆様の思うところと違うことも多いと思います。
どうか、
ただのブログのたわごとと
流してくださいませ。。。
ランキングに参加しています。よろしければ下のバナーをクリックして応援をお願い いたします。
↓↓
